NDS

3軸搭載:DS Motion Card

NDS

Panyawoさんのブログから。 http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/d2edb6fce82448894249ef1c76c35d43 DSで開発している人向けの面白デバイスが登場。 3軸の加速度センサーと1軸のジャイロを搭載しているとのこと。 だそうです。これは面白そうです。欲しい!!…

dswifiその後

NDS

DSの無線LANを使ってTCP,UDP通信を行うことができるdswifiですが、先日の日記(id:ke-k:20060426#p1)で、バージョン0.3の時点では7kbytes/sec程度しか出てないってことでちょっと期待はずれってことを書きました。 そのdswifiですが、最近ではsourceforgeでcv…

RTC

NDS

リアルタイムクロックの値を見たいけど面倒そうだなぁ、と思っていたら意外と簡単にできました。 "IPC->rtc_*"をみたらわかるみたいです(devkitProの場合)。

DS LITEとSUPARCARD

NDS

とある経緯でニンテンドーDS LITEをいじれることになったので、最近はDS LITEをいじってます。話に聞いていた以上に明るいですね、これは。 以前も書きましたが、僕はSUPERCARDのCFバージョンを使ってます。ところが最近、どうにも調子が悪いです。どこが悪…

dswifi実装

NDS

dswifiを実装してみました。マイクから音声を取得し、それをパソコンで立てたサーバに対してTCPで送るというものです。リアルタイムでやってみたいところですが、まずはバッファにためてから送ってみました。 で、結果ですが、試行錯誤してなんとか送ること…

dswifi 0.3!!!

NDS

dswifiのバージョン0.3がリリースされたようです。 http://akkit.org/dswifi/ ついにTCPが実装されたようです。ほかにもたくさん変更点があるみたいです。まだ詳しくは見ていませんが、これでネットワークにつなぐアプリケーションが作れそうです。 きっとネ…

VRAMの割り当て

NDS

DSのVRAMを見て、結構大きいじゃんとか思ってましたが(ていうか実際大きいと思いますが)、いろいろ画像を重ねたりしようと思うと、レイヤー(っていうんですかね?)を駆使して表示しなければならないようで、ビデオメモリが足りなくなります。CPUのパワー…

Nintendo DS Lite

NDS

これまた今さらな感もありますが、DS Liteが出たみたいですね。品薄状態は相変わらずですが。

FlashMe

NDS

今さらですが、DSをFlashMe化しました。ファームウェアを書き換えるのには少し抵抗があって今まではWifiMe使ってましたが*1、起動のたびにパソコン側の転送プログラムを実行するのが面倒になってきてファームウェアを書き換えることにしました。 書き換え方…

MPEG-1デコーダ on NDS

NDS

DS上で動画を再生しようと思い、MPEG-1デコーダを作りました。 http://www.chiariglione.org/mpeg/standards.htm にMPEGデコーダのソースがあったので、それを元にDS上でMPEG-1動画をデコードするプログラムを作ってみました。が、遅い…遅すぎて、話になりま…

コンパクトフラッシュのファイルにアクセス(2)

NDS

先日、コンパクトフラッシュのドライバがあるということを書きましたが、試してみたところSuperCardでもできました。標準ライブラリのfopen,freadなんかと同じようにファイルにアクセスできるのでかなり便利です。ただ、コンパクトフラッシュのスピードが遅…

VRAMのalignment

NDS

DSでVRAMにBMP8モード(256色パレットのビットマップ)で書き込むときに、16bitずつ書き込まなければいけないことに気づかず8bitずつ書き込んで、「うまくいかない…」と悩んでました。この前GBAでタイルモードの8x8タイルデータを書き込むときに同じ失敗やっ…

グラフィックモード

NDS

DSのグラフィックモードについて詳しく書いてあるページがありました。 http://tobw.net/dswiki/index.php?title=Graphic_modes グラフィックモードを解説しているページは探してもなかなか見つからなかったので、これは助かります。

DMA

NDS

VRAMへの書き込みがずいぶん遅いなぁ、と思っていたら、VRAMへの転送はDMAを使って一気にコピーするのが良いそうです。なるほど。

コンパクトフラッシュのファイルにアクセス

NDS

DSのプログラムを作っていて「SuperCardに挿さっているCFカードのファイルを読み書きできたら便利なのになぁ」と思ったのですが、よく考えたら、実際DSLinuxではやっているので、できないはずがないんですよね。 で、どうやらChishmさんという人がコンパクト…

DSLinux

NDS

DS上でlinuxを走らせようという試みがあるようです。 http://www.dslinux.org/ 早速ダウンロードして実行・・・おおっ!ホントにlinuxが動いている!!ちょっとフォントが小さいけど。 これで、ネットワークつながってsshとかできるようになったら、DSと無線…

NDSプログラミング

NDS

GBAと違って、DSでは自作プログラムはそのままでは動かず、以下のような方法を使う必要があるようです。 PassMe FlashMe WifiMe もっとも一般的なのはPassMeでしょうか。ただし、最近のDSのファームウェアでは対策が行われて、PassMe2ってのを使う必要がある…

DS入手

NDS

案の定DS Liteの発表により、オークションでのDSの値段が下がり、おかげでジャンクDS3コからまともなDS2コを獲得できました(^^)。2個もあってどうするのかって?それはこれから考えます・・・

SUPERCARDのSRAM

GBAプログラムの練習に、SRAMを読み書きするプログラムを作ってみました。SRAM領域も普通のメモリと同じように読み書きすれば問題なさそうです。 ところがここで問題発覚。SUPERCARDは、SRAMに書き込んでも電源を切ったら消えてしまうのです。じゃあ、どうす…

新型NDS

NDS

以前からPanyawoさんのブログで新型NDSの噂がありましたが、ついに発表になったようです。http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060126.html(ニンテンドーDSに上位モデル登場) http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/da27d7410cc1cccba3bbf2dba30a9c12(DSの上位…

ジャンクNDS

NDS

先日の日記に書きましたが、NDSが欲しい!!しかし、定価よりも高い中古を買うなんてシャクなのでジャンクを探すことにしました。するとあるわあるわ。人気があるってことはそれだけ壊す人もいるってことですね。しかも「液晶割れ、ゲームは動く」みたいなの…

ニンテンドーDSとPlay Station Portable

最近、NDSとPSPが気になります。ゲームも面白そうなんですが、それよりも(もちろん公式ではないですが)自作プログラムが動くらしいですね。こういうの見ると、やってみたくなります。両方とも無線LANがついてますし、面白そうですね。すごく興味あります。…